2014年2月22日(土)、第12回たきかわ紙袋ランターンフェスティバルが開催され、当院も協賛させて頂きました。
今年で12回目を迎える「たきかわ紙袋ランターンフェスティバル」。 年々素晴らしい内容となっており、今年も「たきかわ冬まつり」も同時開催。 当院の裏手にあります平和公園が会場です。 姉妹都市である沖縄県名護市の交換児童歓迎セレモニーもあり、大いに盛り上がった様です。 当院の歯科衛生士Nさんが作成してくれたランタンも会場に花を添えました。 いいセンスですね(^o^) 当院のランターンを見つけて下さった皆様、ありがとうございました。
2014年2月21日(金)の診療後、滝川歯科医院の新人歓迎会ならびに歓送会を市内の「楽や」にて開催いたしました。
今回は、新たに新人2名(受付、技工室)を迎え、滝川歯科医院ますますパワーアップですp(^o^)q 受付のTさんは、まだ10代。 初めて社会人となり、学生時代のアルバイト経験が今後ドンドン生かされる事を期待しています。 また、技工助手のTさんは芦別から引越して来たばかり。 前職の経験をフルに生かし、新たな仕事も頑張ってくれています。 二人とも素直で素晴らしい人柄です。 一緒に頑張ろうね(^o^)v
さらに学生時代から7年程当院に勤務頂きましたI先生が、東京大学の大学院へ進学されるため、歓送会を合わせて行ないました。 I先生の様なバイタリティー溢れる先生との巡り合わせは、僕にとっても良い刺激となりました。 本当に頼もしい「後輩」であり「教え子」であり「同志」であり「仲間」でもあります。 I先生は「0」から「1」を作り出せる人。 私に手伝える事があれば何でも協力したいと思います。 I先生、今後のご活躍に期待していますよ!!
2014年2月15日(土)・16日(日) 福岡にて行われました講習会に参加予定でしたが、残念ながら東京の天候悪化により参加を断念しました。
昨日の金曜日より関東地方大雪の影響で、交通機関の乱れがTopNewsで報道されておりましたため、早朝新千歳空港へ向け出発。 早くに新千歳空港へ到着したものの、昨日から機材が到着せず空席待ちは200名を超えて大混雑。 羽田空港が午前中の離着陸中止との事で、新千歳空港のベンチというベンチに搭乗待ちの皆さん座り込んで、かなりお疲れのご様子。 私はスキップサービスにて事前に搭乗手続きを行なっていたため、直接搭乗口へ向かいました。 いつもギリギリなので、列ばない工夫をしております(^o^;)
すると、保安検査場のカードリーダーより警告音、そして見慣れないレシートが排出されてきました。 詳しく伺うと、新千歳から東京までは遅れて飛行する予定だが、東京から福岡への便の出発の目処が立っていないとの事。 このまま上京すると福岡に到着出来ず、さらに東京で足止めになってしまう可能性が高く、さらには悪天候が北上する予報を見ますと今度は北海道へ帰って来られない事も考えられます。 自分なりに検討した結果、断腸の思いでありましたが今回は参加を断念する事にしました。 参加中の姉にその旨連絡を入れ、その後PCにてHPからキャンセルの手続きを行なおうとしましたがダメ。 スマートホンのアプリも不具合が生じて使用出来ず。 空港の通信システムも一時ダウン。
結局今回のツアーをキャンセルするためには、長蛇の列の先にあるチェックインカウンターに伺わなければならないとの事で1時間程列びました。 こんな時には、きっと日本全国の空港周辺の宿泊施設はどこも込み合っているだろうと思い、宿泊予定でした福岡のホテルにも「今日は伺うことが出来なくなってしまいました」と一報を入れてから帰路に着きました。 冬場の移動は本当に大変です。 来週は鹿児島にて講演なのですが、ちょっと心配になってきました。 金曜の夜、最終便での上京を検討しなければと考え中。 昨年の大阪の件もありますし、冬場は特に気をつけて移動手段を選ばねばならないと再確認した週末でした。 私がキャンセルした飛行機4席分と、一泊のホテルの部屋が、有効に使用された事を願って。
2014年2月8日(土)、さらにさらに、最後は札幌のASTY45のACUにて開催されたK先生の講習会に参加して参りました。
この時期は、札幌市内かなりの混み具合。 地下鉄や地下道は、外国人の皆さんも多くお見受けします。 北海道は、観光誘致に成功しています。 こちらの資料によると、平成24年度は5000万人以上の観光客が北海道内にいらっしゃったとの事。 人気の観光スポットやイベントを求め、アジアからの観光客が7割以上を占めている様です。 過去最高の来場者となった「たきかわ菜の花まつり」(滝川市)も健闘している模様 (^o^) 徒歩にて会場を移動しましたが、ここでも親戚のT先生と入り口でバッタリ。
三つ目の講習会の講師K先生の書籍は、私も自身の講演の際よく引用させて頂いております。 今回は今年の動向を教えて頂きました。 知っているキーワードにも関わらず、自分たちにどのように活かすべきかを考えるキーワード、例えばコワーキング、クラウドファンディング、PayPal、チャットワーク、ランディングページ、Bitcoin等などですが、ぼんやりと解っている事であっても、しっかりと理解せねばと考させられる事が多い講演会でした。 「土台作り」頑張ります。
ちなみに、これは今年の雪祭りの大雪像です。 見え方、見せ方、感じ方、同じ雪像なのに全く違う。 この事から何を学ぶのか? 答えのない問題ですね。
2014年2月8日(土)、続きまして、札幌のかでる27にて開催された北海道保険医会主催の歯科臨床講演会に参加して参りました。
歯周病の治療の流れを学ぶため、渋滞の札幌市内を移動しますと、今度は当院ご勤務のN先生も受講との事で会場にてお会いしました。 結局、雪祭りの影響もあり開始が20分程遅れでスタート。 講師は、北海道医療大学でお世話になっておりますF先生。 F先生には今回「歯周治療のゴール」と「歯科治療のゴール」をご教授頂いきました。 歯周治療のゴールとは、「歯周病の進行停止・抑制、術後管理に有効な歯周組織の形態と回復」つまり、歯周病が悪化しない様にする事と、歯磨きしやすい様に口の中の環境を整えるという事。 その後に歯科治療のゴール「口腔機能の回復:快適な咀嚼機能と満足できる審美性」へと向かう、つまり、咬める美しい口を取り戻す。 まさに補綴のゴールでもある訳です。 私は補綴専門医として、患者の皆様が快適に歯科治療のゴールを迎えられる様、頑張りたいと思いますp(^o^)q
2014年2月8日(土)、札幌の北海道歯科医師会館にて開催されました北海道在宅療養支援歯科医療研修会に参加して参りました。
今日は、講習会を3つ受講する日。 タイトスケジュールなので、時間管理が重要です。 午前中の診療を終え、本当は高速バスで読書しながら移動するつもりだったのですが、札幌市内の移動を考えると車の方がスムーズなので愛車CR−Vにて出発。 先日と違い、今日はドライブ日和。 いい天気で高速道路も順調、快適(^o^) 会場に着きますと、親戚のY先生と一緒になりました。 会場となった大講堂には、かなりの人数の先生たち。 往診のニーズも広がっている様です。 講演内容は、「医科歯科連携のポイント」「全身管理および初期救急対応」「在宅歯科診療時における歯科的留意点」等でした。 院内での診療とはまた違った視点を持って行なわなければならない事を改めて感じました。 当院でも往診を行なっております。 ご予約はお電話で。
福岡県 北九州市 小倉にございます『下川歯科医院』のHP(ホームページ)が完成したそうです。
こちらをクリック!! 福岡県 下川歯科医院 北九州市 下川歯科医院 小倉 下川歯科医院
我々門下生が愛する下川公一先生。 以前は作らないと仰られておりましたHPをついに作成されたとの事。 時代の動きに柔軟に対応される辺りは、流石でございます。 門下生の皆様、是非リンクして下さい(^o^)
滝川歯科医院 インプラント治療は滝川歯科医院にご相談下さい
〒073-0032 北海道滝川市明神町1-5-35 TEL:0125-23-5888