矯正歯科医師
内田 禎子
(旧姓 柳 禎子)
Yoshiko Uchida
- 【所属学会・認定】
日本矯正歯科学会 認定医
日本アンチエイジング歯科学会
認定医・常任理事
矯正歯科医師
内田 禎子
(旧姓 柳 禎子)
Yoshiko Uchida
開咬
(前歯が噛み合わない)
叢生
(歯並びがでこぼこ)
正中離開
(前歯の真ん中に隙間がある)
上顎前突
(出っ歯)
交叉咬合
(噛み合わせの上下が逆)
反対咬合
(受け口)
ー日本矯正歯科学会ー
Ⅰ期治療(子どもの場合)
初期治療(3~12歳)
問診や視診、触診などにより、かみ合わせの状態、予測される治療の開始時期、治療の内容、期間や費用について説明します。
歯や口の写真、歯や頭部のレントゲン、歯列模型採得など矯正歯科治療に必要な情報を集めます。
精密検査の結果をもとに、診断・治療計画・費用などの説明があります。
矯正装置のチェックに毎月1度来院いただきます。約1~2年間(成長により個人差あり)装置をつけていいただきます。
良好な噛み合わせを維持するための装置を使います。1年毎に資料採得を行います。1~3カ月毎にクリーニングと保定装置のチェックを行います。
※Ⅰ期治療で治療終了の場合とⅡ期治療に移行する場合があり、
個人の成長に合わせて治療を継続するか判断します。
Ⅱ期治療(Ⅰ期治療後の子ども)
本格治療(12歳~/成人も含む)
問診や視診、触診などにより、かみ合わせの状態、予測される治療の開始時期、治療の内容、期間や費用について説明します。
歯や口の写真、歯や頭部のレントゲン、歯列模型採得など矯正歯科治療に必要な情報を集めます。
精密検査の結果をもとに、診断・治療計画・費用などの説明をします。
矯正装置のチェックに月に一度来院していただきます。約1~2年間装置をつけていただきます。
抜歯、非抜歯治療で方法、治療時期がそれぞれ異なります。
1年毎に資料採得。1~3カ月毎にクリーニングと保定装置のチェックを行います。約3年で保定を終了しますが、成人の場合は、一生保定装置をつけておく場合があります。
親知らずが萌出していない場合でも、骨の中に埋まっている場合がありますので、矯正治療前後にレントゲン、CTにて確認して適切な時期に抜歯を行います。
※矯正治療前、もしくは治療後に親知らずの抜歯が必要になる事があります。
矯正治療のための抜歯になるので、料金は保険適応外(自費診療)になります。
Copyright © 2017 滝川歯科医院. All Rights Reserved.